こんにちは近藤です。
今回は
上位サイトのキーワード構造をパクる(トレース)して記事を生成するソフト「共起語文章作成ソフト@Cワード」についてお話します。
パクると言っても、
犯罪者じゃないんだから、サイトの文章やデザイン、ソースなどをパクるわけじゃありません。
また、ただキーワードを抜き取って羅列なんてアホなことはしません。(キーワードのみの羅列はSEO上、大きなマイナスになることがあります)
あくまでも、上位サイトを参考に
共起語、キーワード比率を自由に調節した文章を吐き出すというソフトです。
※弊社は一企業として、著作権侵害になる可能性があるものを販売しませんのでご安心下さい。
共起語って何?
共起語はそのキーワードと一緒に出てくる言葉を指しています。例えば、あなたが
「酵素ドリンク」
のサイトを作ったのであれば、同ページ内、サイト内には恐らく
お嬢様酵素
ダイエットのコツ
断食
ファスティング
食事
リバウンド
といった「酵素ダイエット」を連想させるキーワード、関連するキーワードが自然と出てくるでしょう。こういった特定のワードと一緒に出てくるキーワード。
連想させるワードを共起語と言います。
上位表示しているサイトを見てみればわかりますが、こういった
共起語をふんだんに含んだ記事、サイトを作成しています。
上位サイトの共起語構造を真似る3ステップ
当ソフト、Cワードの最も
簡単な使い方の1つを書いておきますね。
1,上位サイトのキーワード比率をチェックする(キーワード比率チェックサイトなど)

(※画像はSEOチェキ http://seocheki.net/ )
2,吐き出されたキーワード郡や出現回数をコピーする
3,それを当ソフト、Cワードにコピペで貼り付けて「共起語文章作成」ボタンを押す。
完成! 上位サイトと同じ共起語、キーワードを満たした文章が完成します。
※以下は置換ソフトでキーワードの個数を数えた画面です。「葉酸」というワードが1記事内に
69回出現していることがわかると思います。(他のワードも同様に指定した回数登場しています。)
あなたが行う作業は
たった3ステップ。
1.上位サイトのキーワード構造をキーワードチェックサイトで調べる
2.それをソフトにコピペする
3.生成ボタンを押す
たったこれだけで、あなたが狙っているワードの
1位のサイトと同じサイトのキーワード構造の文章を作ることが可能です。
というか、1位のサイトの共起語をマネれば、順位って絶対に上がるの?
それはわかりません。
わかりませんが、上位サイトは
・そのキーワード比率、共起語を含む文章
・そのソース構造
・そのバックリンク
で上がっているわけです。
その中の重要ポイントの1つのキーワード比率、共起語を真似れば、あがる確率は高いのではないかと推測できます。
以下に実際、私や片山、モニターで試して
上がった実績を載せておきますので参考にしてみてください。
(これは100%の順位アップを保証するものではありません)
Cワードの記事で上がった例 その1
※記事だけでなく、どんなキーワードを攻めて、どんなドメインを使うかも合わせて、結果が変わるため、あくまでも参考程度とご理解ください。以下のサイトすべて、記事はCワードで吐き出した記事を、ただ貼り付けただけのペラページです。
ドメインは中古ドメイン。
バックリンクは無料ブログから10個程度送っています。
キーワード目安 : 検索結果数 97200
※グーグルの検索結果数とSEOがキツイかは、大して関係のないものですが、何も目安がないのもあれだと思いますので、参考程度に乗せています。
順位チェックソフトGRCの画像
7月3日に作成し7月10日の時点で
35位前後に来ています。
そのまま何もせずに放置していたのですが、1か月後の8月の時点でも20位台を維持しています。
Cワードの記事で上がった例 その2
キーワード目安 : 検索結果数 107000
順位チェックソフトGRCの画像
7月3日に作成し7月11日の時点で
39位前後に来ています。
これもそのまま放置していた所、8月の時点で25位前後に上がってきています。
Cワードの記事で上がった例 その3
キーワード目安 : 検索結果数 1740000
順位チェックソフトGRCの画像
7月2日に作成し7月5日の時点で
25位前後に来ています。
このサイトは初動が30位以内とよかったので、もう10個ほど無料ブログからリンクを送ってみました。
その結果、8月の時点で
14位前後まで上がってきました。
ここまで来たら、トップページを作りこんで(アフィリリンクを張る)個別記事の追加をしてもいいかなと思います。
ソフトで作った記事をコピペして、無料ブログからリンクしただけ
上記の結果は
・中古ドメイン
・Cワードで吐き出した記事を貼り付けたペラページ
・無料ブログから10リンク
やったことはただこれだけです。
たったこれだけで、
上がってしまう時は上がってしまいます。
勿論、
狙ってるキーワード次第でしょ?中古ドメインの質は?
という話が最後まで残るわけですが、それは別にどんな記事を使ったって同じわけで。
あなたが一生懸命書いた記事だろうが、
今回のCワードで吐き出した記事だろうが、
上がらない時は上がりません。
であれば、
初期はとにかく楽して作って、上がったサイトだけに力を入れればいいのではないでしょうか?
(※勿論、新規ドメインでも使えます。)
どんな記事が吐き出されるの?(吐き出す記事の見本)
「どんな記事が吐き出されるの?」
と思うと思うので、以下に吐き出される
記事の見本を載せておきますね。
※ジャンルについては後述しています。
葉酸サプリ関係の記事
脱毛関係の記事
債務整理関係の記事
見て分かる通り文章の繋がりはあまり良くありません笑
恐らく、
5割、繋がればいい方だと思います。
ですので、あまり
文章に神経質な方はお見送り頂いた方がいいと思います。
そんな記事を使っても上がるときは普通に上がります
ただ、知っている人は知っていますが、こういった、多少おかしい文章でも普通にインデックスされますし、あがるときは普通に上がります。
と言うより、
私の経験上、
共起語をしっかりと入れた文章なので、どっかをリライトしただけの
薄い記事よりよっぽどあがります。
人が書いた文章じゃないと上がらない?
いっぺんやってみれば、すぐわかるんですが、グーグル的には
あなたが一生懸命書いた記事だろうが、
外注の薄い記事だろうが、
ソフトで生成した記事だろうが、
そんなことを
いちいち判断してないんですね。
私が知るかぎり、そこまで日本語を解析できていません。
グーグルが見ているのは
キーワード比率
共起語
タイトル
滞在時間
ページビュー
ページ内遷移
人気ページ
アンカー
バックリンクサイト
などのいくつかの情報を参考に、そのページが何について書かれているのか?を把握しているにすぎません。
だから、多少日本語がおかしいぐらいで
マイナス評価になることはありません。(勿論、明らかに日本語になっていないのはダメですが)
実際作って試してんの?お前?
もしマイナスになる!
と言っている人がいたら、
「あなた、誤字脱字は絶対しないって言い切れる?」
「言い回しを間違えることだって誰でもあるけど?そんなんで本当に順位が下がると思ってんの?」
と聞いてみたいです。
「と言うか実際、サイト作って検証してる?したら、すぐに分かるよ?」
という話です。
そして恐らく、今後もこれが原因で下がることはないのではないかなと思います。
なぜなら、グーグル的には
普通のサイトを落とすわけにはいかないからですね。
グーグルは普通のサイトを落とさないように考えている
普通のサイトとは
企業、会社のサイト
個人のサイト
などを指しています。
いわゆる過度なSEO対策を施していないサイトのことです。
こういったサイトを落としてしまうと、グーグルが言っている「バックリンクなしで記事に力を入れたサイト」が落ちていくことになってしまいます。
グーグル的にはそれだけは避けたいので、
普通のサイトは落とさないように考えられたアルゴリズムになっています。
そう考えても普通のサイトでも起こりうる
誤字脱字
多少の言い回し、日本語のおかしさ
があるぐらいで
マイナスを受けるわけがないんですね。
どんなジャンルの記事を吐き出すことも可能
今回のソフトCワードは、ジャンルに合わせて記事を生成しているのではなく、あくまでも「どんなジャンルでも、使えそうな文章」を準備し、そこにCワード独自の方式で、共起語キーワードを当てはめて生成しています。
そのため、
どんなジャンルの記事も作成することが可能です。
脱毛でも
キャッシングでも
アダルトや出会いでも
あなたが攻めている
ジャンルで自由に記事作成することが可能です。
(※大勢の人が使っても被らない仕組みは後述しています)
1記事1万字以上で吐き出すことが可能
またCワードは
1記事1万字以上の記事ボリュームを出すことも可能です。
キャッシング関係の記事
1位や2位の、上位サイトを見てみてもわかると思いますが、最近はスモールワード以外では、トップページは数千字から1万字以上。
ヘタしたら2万字、3万字なんて場合もあります。
SEO的にも今は、トップページのボリューム、ドメイン全体のボリュームが重要視されていますので、
1万字以上吐き出せる機能は重宝するはずです。
他人と極力被らない組み換え記事の仕組み
今回の共起語文章作成ソフト@Cワードも文章吐き出しの仕組みには、
「組み換え方式」を取り入れています。
あなたが弊社販売のゴーストリライター3というソフトをお持ちであったり、ご検討いただいたことがあれば、組み換え方式についてはご存知だと思うのですが、ご存じない方のために簡単に説明しておくと、
組み換え方式とは、
以下の画像のように、予めつながった文章を何パターンも用意しておいて、文節ごとに組み替えて1つの文章を作る仕組みです。
※黄色の所をつなげて1つの文章を作成するイメージ。
これを使うことである程度の文章の繋がりを維持しつつ、
他人と極めてかぶりにくい文章を吐き出すことが可能になっています。
今回のCワードも基本的にはこの仕組みを採用しています。
ソフトに登録されている組み換え記事と、共起語キーワードを組み合わせて文章を生成
今回のCワードは、最初からソフトに
ライターが作成した組み換え記事が登録されています。
その組み換え記事と、あなたが入力する共起語キーワードを、Cワード独自のパターンで組み合わせて文章を吐き出す仕組みです。
組み換え記事のパターンは数億通り以上になりますので、極めて他人とは被りにくい、しかも、
上位表示しているサイトと同じキーワード構造の記事を吐き出すことが可能です。
初期サイトに貼って頂いても、
既存ページに追加して頂いても、
無料ブログに貼り付けて使って頂いてもいいでしょう。
わずか
数分で上位サイトの共起語をモリっと含んだ文章を吐き出しますので、あなたの使いたいように、ご自由に使って下さい。
勿論、あなたが作成した組み換え記事も登録できます
繰り返しになりますが、
今回の組み換え記事の仕組みは理論上、
他人と被る確率は極めて低いです。(勿論、これは登録されている組み換え記事数によります)
入れるキーワードも人それぞれ違いますので。
そう考えても、他人との被りが原因でマイナス評価になることは、あまり考えにくいのですが、中には
私は絶対に他人と被りたくない。
少しも被りたくない。
という人もいるでしょう。
そこで、そういった方のために
ご自身で作成した組み換え記事の登録が可能になっています。
これにより上位サイトのキーワード構造を完全に真似た、
自分だけのオリジナル記事を作ることが可能です。
ゴミキーワードを1クリックで削除が可能
尚、上位サイトのキーワード比率を見てみるとわかりますが、必ず以下の赤枠のようなゴミキーワードが入って来ます。
これはキーワード比率を抜き出すサイトの仕様上、ある程度はしかたがないことだと思うのですが、Cワードでは、こういったゴミキーワードを1個1個削除する手間をカットするために、
弊社独自の法則で
ゴミワードを一括で削除するボタンをつけています。
このボタンをクリックするだけで、こんな感じで
自動でゴミワードが削除されます。
※必要な共起語ワードを削除しないため、漢字1文字などの一部のワードは残る仕様にしてあります。その場合でも手動で削除することが可能です。
キーワード出現回数を自由に調節が可能
さらに今回のソフトCワードでは、キーワード出現回数をあなた自身で
自由に操作することが可能です。
例えば、「すべて1回」のボタンを押せば、全キーワードの出現数が1回になります。
また、「自然に(回数多)」のボタンを押すと、出現回数は割と多めで、1つ目のキーワードから少しずつ少なくなっていくような感じに設定します。
「なんか規則的で嫌だ!」と思ったら、そこから1回ずつ減らしてみたりも可能です。
こんな感じで、今回のソフトCワードはあなたがやりたいように
自由自在にキーワード比率、共起語構造を操ることが可能です。
既存サイトのキーワード比率を上げる
元々、Cワードは上位サイトの共起語構造を、そのまま真似て記事を吐き出すコンセプトで作成されていますが、あえてキーワードの出現回数を減らすことで文章ボリュームを減らし、
既存サイトに追加しやすい、数百文字程度の文章を吐き出すことも可能です。
例えば、こんな感じで共起語キーワードを複数いれて「すべて1回」のボタンを押します。
この状態で記事を作成すると、以下のように数百字程度の記事が吐き出されます。
指定キーワードが1回ずつ入った文章です。
後はこの記事をあなたの追加したいサイト、ページに貼り付ければ、簡単に
既存サイトのキーワード比率や共起語数を増やすことが可能です。
ロングテール、細かいアクセスを拾う
尚、言うまでもないかもしれませんが、共起語キーワードをサイトにちりばめていくことで、
いわゆるロングテール
今まで拾えなかった細かいアクセス
が拾えるようになります。
こんな感じで月1回程度しか検索されないようなワードをバリバリ拾っていきます。
アクセス解析i2iの1サイトの画像
1ヶ月1件というような細かいアクセスでも、積み重ねによって
売上の半分以上になったりすることもありますので、バカにできないアクセスです。
こういったロングテールを拾うためには、文章内に共起語や関連キーワードを多く散りばめることが必須であり、そしてそれは非常に手間のかかる作業なわけですが、
それとほぼ同じことが、
今回のソフトで出来てしまいます。
勿論、ただキーワードを羅列しているわけじゃないのでマイナス評価にもなりません。
トレンドワードで膨大なアクセスを得ることも可能
さらに今回のCワードに
芸能関係
ニュース関係
などのトレンド系のキーワードを入れれば、
万単位の膨大なアクセスを集めることも可能です。
勿論、こういったアクセスを多く集めたからってあなたのサイトの申し込みが増えるわけじゃないですが、
最近のSEOには、
アクセス指標というアクセス数に対する評価もありますので、順位向上の可能性が見込めます。
複数の記事を同時に吐き出すことが可能
また、Cワードは
同じ共起語構造の記事を複数同時に吐き出しが可能です。
例えば、あなたもSEOを意識したサイト作成方法で、自分のサイトを1軍2軍に分ける方法を聞いたことがあるのではないでしょうか?
具体的には
5ドメインから1軍2軍を決める一例
・同じキーワードについて5記事書く
・5ドメインに1つづつそれらの記事を入れる
・狙ったワードの順位が一番上の1ドメインを作りこむ(これが1軍)
・残り4つからそれにリンクを張る(これが2軍)
といった、メインとバックリンクサイト(1軍2軍)を同時に作成する方法を指しています。
この時、同じキーワードについて複数の記事を書かないとダメで、非常に面倒なわけですが、Cワードの同時記事吐き出し機能を使うことで、ここの記事作成の作業が
まるっと要らなくなります。
例えば、「車査定」関係の共起語記事を5記事作る場合。
「車査定」で上位いるサイトの共起語を貼付け、出力ファイル名に「車査定」と入れて、出力記事数を「5」にして「共起語文章作成」のボタンを押します。
そうすると、こんな感じのタイトルで5記事吐き出されます。
後は1記事を1ドメインに入れていって、
上がってきたドメインだけ作りこむ。
こういうことが可能です。
ワードプレスでも
シリウスでも
弊社配布のHPEでも
どこでも、自由に貼り付けて使って下さい。
すべてあなたの自由です。
特に初期に必要な外注費や、あなたが書く時間がかかりませんので、
お金のコストだけでなく、時間的コストも相当浮くのではないかなと思います。
長くなってきたので1度整理しましょう。
今回のソフト、Cワードの機能をまとめておくと、こんな感じです。
・上位サイトの共起語構造をそのまま真似て文章を吐き出すソフトウェア
・記事、吐き出しまでは最短3ステップ
・1記事、数百字から1万字以上の記事を吐き出すことが可能(上限はPCの性能による)
・極力、他人と被らない組み換え記事を採用
・あなた自身で作成した組み換え記事も登録が可能
・記事はライターが作成した著作権上問題のない記事
・当ソフト、Cワードの組み換え記事のみであらゆるジャンル記事に対応することが可能
・不要なゴミキーワードを1クリックで削除が可能
・「すべて1回」「自然に」「プラス1、マイナス1」「%指定」などを使うことで、あなたが望むキーワード比率、回数に自由自在
・1回で複数の記事の吐き出しに対応(上限はPCの性能による)
■商品はダウンロード販売となります
入金後、購入者マイページから商品をダウンロードなさってください。
商品内容:ソフト本体、組み替え用CSV、PDFマニュアル2冊(それぞれ17ページ、8ページ)
送付時期:代金決済完了後、14日以内にinfotopユーザーマイページよりダウンロードしてください。
■同封のCSVを開いて編集したい場合は
Microsoft Excel
Google スプレッドシート
OpenOffice
などが必要です。(バージョンはどれでも開けます)
■ソフトウエア動作環境
動作可能OS:日本語版のMicrosoft Windows10、8.1、8、7(Vistaについてはよくある質問をご覧ください)
メモリ:512MB以上 (2GB以上を推奨します)
ハードディスク: [インストールに必要な容量]:初期使用時に100MB以上の空き容量が必要
インターネット回線:ADSLもしくは、光回線等の常時接続
注意事項:ソフト実行時、管理権限の実行が必要です。
MACの仮想環境でのWindowsでも動作することを確認はしておりますが、サポート対象外となります。ご利用の場合は自己責任でお願い致します。
■ライセンスについて
ご購入で1PCで利用できるライセンスが1つ付与されます。有効期限は1年となります。現在のところ、1年経った後も特に追加費用なくお使いいただけるようにしていますが、永久ライセンスではないことにはご注意ください。
■認証について
「WindowsUpdate、お使いのPC固有の問題、お使いの回線固有の問題」などで認証が切れることがあります。
ライセンス有効期限内でしたら、申請いただきましたら3営業日以内に認証可能な状態にさせていただきます。マニュアル同封フォームよりご連絡ください
■追加ライセンスについて
ソフトウェアは1台のパソコンにつき1ライセンスが必要となります。複数PCでご利用になりたい場合は、別途、追加ライセンスをご購入いただく必要がございます。追加ライセンスについては購入後にご案内しております。
価格は14800円です
この価格で、今回、あなたが受け取れるものは
Cワード通常版14800円(税込):組み換え記事120個付属(内訳は001初期20個、002追加その1記事100個)
となります。
まぁまぁ、いい値段だよね?
今回のCワードの価格が、高いと思うか妥当と思うかは、あなたが今置かれている状況によって、まるで変わってくるものだと思うのですが、
「個人的にはそれほど高くないのでは?」
と思います。
なぜなら、
サイト作成にかかるコストがカットできるからです。
サイト作成に掛ける時間、外注費がカットできる
言うまでもないと思いますがコストとは
時間
お金
の両方を指しています。
今回のCワードを使うことで、この両方をカットできるのでは?という話なんですね。
少し詳しくお話すると、例えば、あなたが1万字の初期サイトを作るとして記事を自分で書いたなら、
どのぐらいの時間がかかるでしょう?
あなたにも書きやすいジャンル、書きにくいジャンルはあると思いますが、1万字と言うと結構な分量なので、仮に書きやすいジャンルでも、最低、1時間程度は掛かるのではないでしょうか?
それが書きにくいジャンルであれば2、3時間。
また、文章を書くのが苦手な人なら
丸一日経っても終わらないかもしれません。
1万字と言うと、それぐらいの分量です。
また、1万字作成を外注に依頼したら、
どのぐらいの金額がかかるでしょうか?
1文字0.2円で2000円
1文字0.5円で5000円
1文字1円で1万円
このぐらいが掛かってきます。
勿論、この値段をかけて、ばんばん成約が取れる素晴らしい記事内容であれば全然安いと思うのですが、ただ、どこかのサイトをリライトしたような、
「いわゆる薄い記事」
であれば、
結構なコストになっているのではないでしょうか?
だって作るのは1サイトじゃないですよね?
そう考えても
時間、外注費の両方のコストをカットできる可能性のあるこのソフトの価格としては、決して高いものではないと思うのですがどうでしょうか?
(※最初から全部このソフトに切り替えずとも、半分でも切り替えて試すことで今のコストが半分になるということです。)
このような長いページをご覧頂きまして、ありがとうございました。
当ページ内で、昨今のSEO対策の事情についても書いてきたので、買う買わないは別として、どこか参考になれば嬉しく思います。
(ここで書いていることは、私、片山の会社を含めて4社で試した結果。また周りのSEOアフィリエイトで最低でも月数百万から1千万以上を稼ぐアフィリエイターに試して貰った結果を元に記しています)
それでは今後ともよろしくお願いいたします。
販売責任者 近藤
ソフトウェア開発責任者 片山
よくある質問
以下によく頂く質問を載せておきますね。
Q、絶対にペナルティに掛からないですか?
A、可能性は低いですが、絶対とはいえません。
世の中に絶対はないわけですから。
勿論、説明してきた通り「誤字脱字、日本語の一部がおかしい」ことそのものがペナルティの原因になることはないと思いますが、「記事に共起語を盛り込む」というSEO対策をする以上「100%安全です」と言うと嘘になります。
ただ、お気づきのように、これは別に当ソフトに限った話ではなく、SEO対策全般がペナルティになる可能性は常に秘めているわけです。
中古ドメインからリンクする
無料ブログからリンクをする
相互リンクする
共起語、キーワードを盛り込んだ記事を書く
アンカー比率を上げる
など、どのSEO対策を選んでもペナルティに掛かる時は掛かります。
そう考えても、ペナルティになるかと言うよりむしろ、
ちゃんと飛んだ時に戻せる?
リカバリーできる?
という方がよっぽど大切かなと私は考えています。
ちなみに
サイトに記事を追加する。
キーワード、共起語を盛り込む、
というSEO対策は、バックリンクを足していくよりも比較的ペナルティに掛かる確率は低いといえるのではないかなと思います。
※なぜなら、ここを過度に取り締まると長文や、オリジナリティのある文章がかけなくなるからですね。
Q、ライターの書いた組み換え記事を確認することは出来ますか?
A、確認できます。繰り返しになりますが、当ソフトは自分で組み替え記事を作れば自由に足せる仕様です。元々入っている記事がCSVで存在しますので、それを開けば全部確認することが出来ます。
Q、とりあえず今回はCワード通常版を買って、後で差額を払えばEXにバージョンアップできますか?
A、これは無理です。
Cワード通常版、CワードEXは別の用途の別ソフトですので、EXの機能が必要であれば最初からEX版をお求めくださいませ。(EX版は通常版より高価ですがCワードの機能が全て含まれている上位版です。)
Q、動作確認の箇所にWindows Vistaがないですか?動かないのですか?
A、一応、Vistaでも動作することは確認しておりますが、VistaというOS自体が不安定なため、お使いのPCの環境に依存することが多く、あえて動作保証対象外とさせていただいております。
ですので、OS自体の問題で動作しない場合がごく稀に発生する可能性があることをご理解いただいた上でご検討くださいませ。
Q、稼げなかったら返金してもらえますか?
A、お客様都合による返金は受け付けられません。当ページをお読み頂きまして、活用できると判断頂いた場合のみ、お申し込み下さいませ。
Q、この記事を使えば絶対、上位表示できますか?
A、わかりません。
と言うより、「どんなワードでも絶対、上位表示します!」というSEO業者、ソフトウェアがあったらこっちが教えて欲しいぐらいです。仮にそれが月100万でも月300万稼げるワードで依頼したら儲けが出るわけですから笑
そう考えれば「どんなワードでも絶対上がる」なんて言ってる人が、どれだけウソに近いことを言っているかわかると思います。どこまで行ってもSEOは可能性の域を出ませんので。
ここに載せている情報、今回のソフトを含め、あくまでも私や片山のひとつの意見に過ぎません。信用できればお求め頂ければ嬉しく思いますし、出来なければ見送って下さい。それがお互いのためです。
この他、何かご質問があれば、決済ページにあるアドレスよりご連絡くださいませ。
(※質問の件数が来ていますのでお返事には日数を頂くこともありますのでご理解ください)
追伸 実は手動でも同じことが出来ます
今回のCワードは、
上位サイトのキーワード構造、共起語キーワードで文章を作成するソフトとして作成したんですが、手間さえかければ同じことを手動で行うことは可能です。
上位サイトをキーワード比率サイトに入れて、
共起語を全部コピペし
それらの出現回数を数えつつ、自分か外注が頑張って記事を書く
この作業で今回のソフトと
ほぼ同等の作業を行うことが可能です。
恐らく、ライティング力がある人が書けば、ソフトで吐き出すような記事より、洗練された記事を書くことが出来るでしょう。
でも、それって猛烈に時間が掛かりますよね?
一度やってみるとわかりますが、共起語をしっかり盛り込んだ文章を書くのって
相当、大変です。
自分でやったら、わずか400字程度書くだけでも
30分、1時間は余裕で掛かるのではないでしょうか?
苦手なジャンルだったりしたら、2時間、3時間はザラにかかってしまいます。
かといって、
外注に頼むと結構、
いい値段を取られますし。
あなたの時間、金銭的コストをカットするソフト
Cワードはそんな時間、外注費をカットするために作ったソフトです。
上位にいるサイトの共起語構造を
なるべく楽して
文章にできないか?
そしたら上がるんじゃね?
上がってからちゃんと作ったらいいんじゃね?
こんなノリで生まれたソフトなんですね。(JR尼崎で片山と小籠包を食べてた時に浮かびました笑)
そして、実際、試した結果は当ページ内に
記した通りです。
もしあなたが、わずかでも
「初期サイトの記事作るの
めんどくさい」
「外注費をもっと
削減して浮いたお金をドメイン、サーバーに当てたい」
「
共起語入れたらいいって聞くけど、やったことないので試してみたい」
と思ったことがあるのであれば、ぜひご検討下さい。
運良く1ドメインでも上がれば
余裕でペイしてしまうと思うので。
間違って、3つ4つ上がってしまった日には。。。
実際あがったキーワード情報を公開します
そうはいっても
「今時、本当にツール記事なんかで順位あがるの?」
「安くないしなぁ」
とお悩みのあなたへ。
Cワードを使ってあがったキーワード情報
(GRCの順位データ)
をこちらから無料でダウンロードが可能です。
見るだけならお金はかかりませんのでよかったらどうぞ。
無料ダウンロードはこちらから
※ ご登録いただいたアドレスに「Cワードで実際上がったキーワード情報」を送付いたします。
※ ご登録と同時に、近藤武ニュースレターという弊社の
メルマガにも同時登録されます。
※ 内容はサイトアフィリで稼ぐ方法、SEOについてなど月1000万未満の方向けの内容です。(もし、あなたが「役に立たない」と思われたのであれば、即解除することが可能です)
※ そちらが了承できる場合のみダウンロードくださいませ。
※1分以内に自動返信メールが届かない場合は、入力アドレスに間違いがあった可能性が高いので、再度入力ください。
※hotmailは海外のメールフィルタのため高確率で迷惑フォルダに入ります。なるべくそれ以外で登録なさってください。
追伸 お前は実際、稼いでるのか?
「また
大して使えもしないツールを売りつけようとしているんじゃないのか?」
ごもっともな意見です。
で、まぁここでさも偉そうにASPの報酬画像を載せても良いのですが笑
報酬画像なんて、
今どきいくらでも偽装、画像編集できることはあなたもご存知だと思いますので、偽装できないひとつの実績として、手前味噌ですが
業界最大手の上場ASP。
A8.netさんでセミナーをさせていただいた時のお話を載せておきます。
こちらA8さんよりお声掛けいただいて、「中上級者向け」にお話しさせていただいた時の募集ページですが、およそ300人の方に向けてお話させていただきました。
※上級者は概ね月1000万超えの法人を指します
もちろん、だからといって、
このツールがあなたに合うかどうかは私にはわかりませんが、少なくとも、
自分が稼いでもない使ってもいない、
机上の空論の、
ツール販売屋さん、
とは違うということは伝わるのではないかなと思います。
私たちは
私たちが使っているものをソフトウェアとして販売していますので。